2020年11月17日【出演のお知らせ】LANDABOUTtable Christmas Dinner Show\\LANDABOUTtable Christmas Dinner Show// 一年の締めくくりに LANDABOUTtable(ランダバウトテーブル)は 「食と音楽」をテーマにしたイベントを開催します。 小規模での開催となりますが...
2020年11月15日【出演のお知らせ】鈴木慶一 ミュージシャン生活50周年記念ライヴ鈴木慶一 さんのミュージシャン生活50周年記念ライヴに小池光子が出演いたします。 名作ゲーム『MOTHER』の音楽を再訪しながら、その匠の世界を聴かせるプレミアム公演。 <出演者> 鈴木慶一/ 岩崎なおみ(B) / 柏倉隆史(Dr) / ゴンドウトモヒコ(flugel h
2020年6月3日どくだみ今朝はどくだみの花を摘んだ。 子どもの頃から、 道の草や花を見て歩くのが好きだった。 紫陽花とどくだみが咲きだすと、 ああ、誕生日がやってくるのだ、とうれしく思ったものだ。 彼らはどこでも生きのびて、 あんなに強い香りを放つ。
2020年5月30日花のあるくらしいつも部屋には花をきらさずに生けていたのだけれど、 より大事に考えるようになった。花をさわるとほっとする。 3月半ばからのステイホーム。 外出は朝、ときどき近所を散歩して、週に1、2度買いものに出かけるくらいになった。
2020年5月27日みっちゃん製アクセサリーアクセサリーは大好きだけれど、 お店でほしいものがみつからないこともあるし、 素敵なものは高くて手が出なかったりするもので。 アクセサリーの作り方を教えてくれたのは、 児童合唱の同級生マリコ。たしかあれは二十歳のころ。
2020年5月22日ベランダごはんベランダに自前のカフェを作った。 晴れた日は毎日そこで朝ごはんを食べている。 納豆、生たまご、残りもののスープ、番茶。 特に「映え」はしない朝ごはんである。 器が洒落てるわけでも、 洒落たものを食べてるわけでもないぞ。でも、 花をちょこんと
2020年5月20日書くノートには、折々に言葉を書き留める。 書けるうちは、放出できるうちは、”まだ大丈夫”だ。 書いていくことは凝り固まった考えを少しほどき、それによって自分を知る。 この時点では誰に読ませるものでもなし、それにお金もかからない
2020年5月19日ブランニューノートブックブランニューノートブックをおろしたのであるからして、 わたしの気持ちも少しブランニューになるわけだ。 妹がチェコを旅行したときに買ってきてくれたおみやげ。 黄色くて可愛いノート。プラハにある、 PAPELOTEというお店で買ってきてくれた。
2020年5月18日黒柳徹子わたしの好きな服 憧れのひと、黒柳徹子Tシャツ。 一昨年、展覧会で買ったもの。 彼女のことを浮かべると、 「誰がなんと思うが思うまいが、わたしはわたしだ」 と思い直すことができる。
2020年5月17日初めてのソロライブ2020.5.16.sat 手紙社”GOOD MEETING” 小池光子「夕暮れ時のプレミアムライブ」 わたしのはじめてのソロコンサートは、オンライン。 忘れることはないだろうねェ。
2020年5月16日生たまご(朝ごはん)ベランダに自前のカフェを作った。 晴れた日は毎日そこで朝ごはんを食べている。 納豆、生たまご、残りもののスープ、番茶。 特に「映え」はしない朝ごはんである。 器が洒落てるわけでも、 洒落たものを食べてるわけでもないぞ。
2020年5月13日zoomライブの準備あさって土曜日のZOOMライブのための準備。 ZOOMでコンサートするなんていうのはもちろんのこと、 ひとりで人前で生演奏するのも、 音響機材を前にしてあたふたするのも、 じつは全部が、はじめてなのだった。 歌を歌うときわたしは何からも自由になる。
2020年4月26日オンライントークイベントのお知らせ5月5日(日)オンライントークライブに出演します。 京都 禅居庵の上松政宗さんが主宰する「はじまりの絵本」 残念ながらイベントの開催は延期となりましたが 絵本を推薦したゲストと上松さんとがオンラインでトークライブを開催。 皆様のお手元にライブ配信されることになりました
2020年2月18日ズッコロッカ親子音楽会2020.2.16 ズッコロッカ親子音楽会 東京府中 ズッコロッカにて シーナアキコさんと良原リエさん主催の ズッコロッカ親子音楽会に呼んでいただく。 (ズッコロッカはシーナさんらが手づくりで立ち上げた、子どもたちのための楽しい場所)...